おしらせ
豆知識

2017.02.13葬儀の挨拶例について【豆知識】

みなさまこんにちわ!!

この前、初めてミルフィーユ鍋なる物を食べた澁谷です。

あれってシンプルなのにとても美味しいですね。

「小栗 旬」様々です。

 

さて、今回は「葬儀に関する挨拶」の話をさせていただきます。

 

葬儀に関する挨拶でよく行われるのは、

①出棺時の挨拶
②精進落しの挨拶
③献杯の挨拶

の3つが一般的です。

 

それでは、1つずつご説明させて頂きます。

 

①出棺時の挨拶

親族以外の一般のご会葬者に向けて行うことが多く、喪主様がご挨拶するのが一般的です。

お越しいただいたお礼と故人様への生前のお付き合いに感謝の意を伝えます。

故人様の生前のエピソードを一つ盛り込めると、皆様に故人様を思い起こしていただけます。

 

■例文【出棺時の挨拶】

————————————————————————

「本日は 夫○○の葬儀にご参列いただき誠に有難うございます。

夫の生前中は皆様に大変お世話になりました。

 

夫は享年○○歳 勤続42年で定年を迎え、やっとゆっくりできると思った矢先の出来事でした。

今月初め、自宅で倒れ○○病院に入院し一週間で永眠いたしました。

 

お酒が好きで、初めて行くお店のお客さんとすぐに仲良くなってしまう様な夫でした。

棺の中にいる夫の顔を見ても、まだ信じられない気持ちでいっぱいです。

 

夫亡き後も 私ども家族へご指導ご鞭撻いただければ幸いです。

本日はこのような大勢の皆様にお見送りいただき 心より感謝申し上げます。

ありがとうございました。」

————————————————————————

 

 

 

②精進落しの挨拶

お食事を始める前に喪主様から集まった親族へ向けての感謝を伝えます。

故人様の思い出話をしていただける様、挨拶することが多いです。

 

■例文【精進落しの挨拶】

————————————————————————

「昨日、本日と皆様には○○の為にお集まりいただき誠に有難うございます。

皆様のおかげで無事に葬儀を終えることが出来ました。

 

ささやかではございますが、お膳をご用意させていただきました。

○○の話をしながら お召し上がりいただければと思います。

本日は誠に有難うございました。」

————————————————————————

 

 

 

③献杯の挨拶

喪主様以外の親族が行うことも多いです。

 

■例文【献杯の挨拶】

————————————————————————

「私は故人の○○に当たります○○と申します。

ご指名により献杯の発声をさせていただきます。

 

それではグラスをお持ちください。

故人の冥福を祈りまして 献杯

ありがとうございました。」

————————————————————————

 

ちなみに、家族葬で葬儀を行った場合、これらを省略するケースもあります。

 

「葬儀に関する挨拶」の代表的なものをご紹介させていただきました。

参考にしていただければ幸いです。

 

aisatsu

 

 

お問い合わせはお気軽にご連絡下さい。

 

TOPへ戻る

 

セレベル家族葬プラン一覧

  • まごころプラン
  • なごみプラン
  • ひだまりプラン
  • お電話でのお問い合わせはこちら
  • セルベル式場
  • 選ばれる理由