おしらせ
お知らせ

2017.02.27お客様の声を追加致しました。

いつもお世話になっております。

株式会社セレベルの飯塚です。

 

セレベルをご利用頂いたお客様の声を更新致しました。

ご興味がある方は一度、ご確認頂けたらと思います。

 

お客様の声ページで、PDFにてお客様の直筆のアンケートも記載させて頂いております。

 

もっともっとお客様にご満足頂けるよう、スタッフ一同努力させて頂きます。

 

以上、宜しくお願い致します。

 

お問い合わせはこちらから

 

TOPへ戻る

豆知識

2017.02.13葬儀の挨拶例について【豆知識】

みなさまこんにちわ!!

この前、初めてミルフィーユ鍋なる物を食べた澁谷です。

あれってシンプルなのにとても美味しいですね。

「小栗 旬」様々です。

 

さて、今回は「葬儀に関する挨拶」の話をさせていただきます。

 

葬儀に関する挨拶でよく行われるのは、

①出棺時の挨拶
②精進落しの挨拶
③献杯の挨拶

の3つが一般的です。

 

それでは、1つずつご説明させて頂きます。

 

①出棺時の挨拶

親族以外の一般のご会葬者に向けて行うことが多く、喪主様がご挨拶するのが一般的です。

お越しいただいたお礼と故人様への生前のお付き合いに感謝の意を伝えます。

故人様の生前のエピソードを一つ盛り込めると、皆様に故人様を思い起こしていただけます。

 

■例文【出棺時の挨拶】

————————————————————————

「本日は 夫○○の葬儀にご参列いただき誠に有難うございます。

夫の生前中は皆様に大変お世話になりました。

 

夫は享年○○歳 勤続42年で定年を迎え、やっとゆっくりできると思った矢先の出来事でした。

今月初め、自宅で倒れ○○病院に入院し一週間で永眠いたしました。

 

お酒が好きで、初めて行くお店のお客さんとすぐに仲良くなってしまう様な夫でした。

棺の中にいる夫の顔を見ても、まだ信じられない気持ちでいっぱいです。

 

夫亡き後も 私ども家族へご指導ご鞭撻いただければ幸いです。

本日はこのような大勢の皆様にお見送りいただき 心より感謝申し上げます。

ありがとうございました。」

————————————————————————

 

 

 

②精進落しの挨拶

お食事を始める前に喪主様から集まった親族へ向けての感謝を伝えます。

故人様の思い出話をしていただける様、挨拶することが多いです。

 

■例文【精進落しの挨拶】

————————————————————————

「昨日、本日と皆様には○○の為にお集まりいただき誠に有難うございます。

皆様のおかげで無事に葬儀を終えることが出来ました。

 

ささやかではございますが、お膳をご用意させていただきました。

○○の話をしながら お召し上がりいただければと思います。

本日は誠に有難うございました。」

————————————————————————

 

 

 

③献杯の挨拶

喪主様以外の親族が行うことも多いです。

 

■例文【献杯の挨拶】

————————————————————————

「私は故人の○○に当たります○○と申します。

ご指名により献杯の発声をさせていただきます。

 

それではグラスをお持ちください。

故人の冥福を祈りまして 献杯

ありがとうございました。」

————————————————————————

 

ちなみに、家族葬で葬儀を行った場合、これらを省略するケースもあります。

 

「葬儀に関する挨拶」の代表的なものをご紹介させていただきました。

参考にしていただければ幸いです。

 

aisatsu

 

 

お問い合わせはお気軽にご連絡下さい。

 

TOPへ戻る

 

お知らせ

2017.01.25地下鉄上大岡駅にセレベルのポスターを貼らせて頂きました。

みなさん、こんにちは!

セレベルの飯塚です。

 

実は、セレベルのポスターを横浜市営地下鉄上大岡駅に

貼らせて頂きました。

 

行政サービスコーナーの前ですので、地下鉄をご利用の方、

見て頂けると嬉しいです。

 

posutar001

 

お問い合わせはこちらから

 

TOPに戻る

豆知識

2017.01.20お香典の額は地域によって違う?【豆知識】

こんにちは!先日メガネを新調しようと思いお店に行ったのですが、今は価格も安く、形や色の種類が多いのですね。迷ってしまい結局買えませんでした。

似合うメガネの選び方があったら是非教えてください。

 

先日ご近所の方が「遠方の親戚の葬儀に参列するのだけれど、地域によってお香典の額は違うのですか?」とご相談に来られました。

香典は故人に対するお供物であり、そのご家族への支援の意味もありますから、ご参列される方は、失礼のないようにとお悩みになる事もあるかと思います。

 

あくまでも統計になってしまいますが、若干違うようです。

お香典はもともとお線香の代わりにお供えするところからきているので、金額や相場というのはないものです。

ただやはり、周りの人より低い金額だと恥ずかしいですし、高額だと気を使わせてしまいます。ですから相場を気にするようになったのです。

 

お香典の額は、親族の場合は3万~10万円、会社関係者の場合は5千円から1万円、友人関係は5千円が一般的です。

そこに故人とのお付き合いの深さや地域性によって金額の違いが出てくるようです。

 

統計では関東から中国地方までが全国平均よりやや高めで、ほかの地域は同じくらいのようです。

ただあくまでも平均なので、詳しくはわかりませんが、親族へのお香典の地域差があるようです。

 

一例ですが親が亡くなった場合、関東では10万円が一般的ですが、北海道や沖縄では5万円が普通のようです。

各地域の物価や昔からの名残があるのかもしれません。

 

親族以外は全国的に同じようなので親戚の葬儀に参列される際は他の親戚に確認するのが良いでしょう。

余談ですが北海道の葬儀では香典に領収書を出すことが多いようです。

お香典も気になるところですが、お悔やみの気持ちと最低限のマナーも大切です。

 

kouden001

 

 

お問い合わせフォームはこちら

 

TOPへ戻る

豆知識

2017.01.19お葬式にはどこまで呼ぶべき?【豆知識】

こんにちは、寒さが厳しくなりカイロが必需品になっている飯塚です。

 

最近、ご相談に来店された方から

「家族葬ってどこまで呼ぶの?」

というご質問がありました。

 

本日は、その「どこまで呼ぶべきか?」についてお話をしたいと思います。

 

正直なところ、どこまで…には明確な決まりはありません。

ご家族のみ、近いご親族、故人さまと深いお付き合いのご友人など、様々です。

 

お伝えする際に気を付けたいポイントがあります。

仮に、あまり多くの方をお呼びになりたくない場合は、【葬儀の日程・場所を教えないこと!】です。

どうしても伝えなければならない場合は

「亡くなったのだけど 故人の希望で家族葬をします」

だけにしましょう。

 

【場所と日にちを教えなければ一般葬のように誰でも会葬にこられる】

は避けられます。

 

明確な決まりがない分 正直なところご家族の判断にお任せすることが多いのも事実です。

 

家族葬の良いところは…

他の方に気を使わず ゆっくりお別れができること。だと思いますので 本当にご家族のみをご希望されるのか

皆さまで一度お話し合っていただけたら、と思います。

 

kazokusouhani001

 

セレベルでは家族葬を希望された方でも、今までのご関係や現役の方には貸斎場で一般葬をお勧めし、

葬儀された方もいらっしゃいますので、何でもご相談下さい。

 

お問合せフォームはこちら

 

事前相談はお気軽に

 

TOPへ戻る

お知らせ

2017.01.06葬儀事例を更新致しました。

新年あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。

 

今年の年末年始は暖かい日が続き、過ごしやすい日が多かったですね。

新年最初のお知らせですが、葬儀事例を更新させて頂きました。

 

事例紹介の中でわからない事や気になる点などございましたら、

お気軽にご連絡下さい。

 

 

magokoro17010602

 

詳しくは、葬儀事例ページをご確認下さい。

お問い合わせはこちらから

セレベル家族葬プラン一覧

  • まごころプラン
  • なごみプラン
  • ひだまりプラン
  • お電話でのお問い合わせはこちら
  • セルベル式場
  • 選ばれる理由